どうも、ともぞうです♪
フエ星人をどうしてもコンプリートしたいッ!!
いい年をしたおじさんが、そんな思いからAmazonでフエラムネを大人買いしました。
フエ星人と僕との出会い(?)は「フエラムネのおまけフエ星人について」という記事に微妙に詳しく書いてあるので読んでみて下さい。
目次
フエラムネの20パックセットがついに届く
さて、そんなこんなで、Amazonでフエラムネを注文してから早3日。
ついに届きました。
みんな!待たせたな!
ついに届いたぞ!#誰も待っていない pic.twitter.com/ixTelOeDrH— と も ぞ う@花咲ぞうさん (@tomozou1804) March 21, 2019
いや~、大人買いっていつになってもワクワクしますよね。
フエ星人は全部で6種類
フエ星人をコンプリートを目的に今回、フエラムネを大人買いしました。
「フエラムネのおまけ「フエ星人」について」に書いてある通り、フエ星人は全部で6種類!既に1体、フエスカルゴは持っているので、残り5種類出ればコンプリートです!
フエ星人が出る確率は15%とちょっと低めですが…
もちろん、コンプリートを目指します!
フエラムネについている箱だけを取り出す
さて、今回フエラムネを大人買いした目的はおまけの「フエ星人」です。
ということで、おまけが入っている小さな箱だけを取り出してみます。
とりあえず、おまけの箱を取り出しました(๑╹ω╹) pic.twitter.com/kuod1YW0Eq
— と も ぞ う@花咲ぞうさん (@tomozou1804) March 21, 2019
こう並べてみると…
なんか凄いですね!!
うん、なんか凄い。(語彙力)

いよいよ開封の儀。フエ星人は入っているのかッ!?
さて、いよいよ、おまけの箱を開けて行きます。
一個目
まず一個目がこちら…

ん?なんか黄色が強めなので、フエ星人ではなさそう…(フエ星人は暗い所で光る蛍光仕様)

と、いうことで一個目はダンプカー的なやーつのおもちゃでした。
(‘ω’)これ、どうやって遊ぶんや…
二個目
さて、確率15%ですから、一個目から出ないのは当たり前。
気を取り直して、二個目を開封して行きましょう。

ん?緑色の何かが入っている…
もしかして、ピッコロさん…!?
(ここでピッコロさんの画像をドーーーンとやりたいけど、著作権云々でしょっ引かれるのは嫌なので自粛)

残念。入っていたのはピッコロさんより戦闘能力の低そうな恐竜でした。
(‘ω’)これもどうやって遊ぶんや
三個目
うん。まぁ、まぁ、二個目では出ません。
そう簡単にフエ星人が出ても面白くない。
まだ、十八個もあるので、気を取り直して三個目を開封して行きましょう。
三個目はこちら

ん…ッ!?このフォルム…どこかで。。。
(回想ここから)
お…?このフォルム…一発目から来たんじゃね?
フエ星人来たんじゃね…?(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/xlKyyaBwdI
— と も ぞ う@花咲ぞうさん (@tomozou1804) March 16, 2019
カエルのぴょこんと跳ねるやーつでした( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/nqGUMD8kii
— と も ぞ う@花咲ぞうさん (@tomozou1804) March 16, 2019
(回想終了)
という事で、三個目はこちらでした。

ただ、前に買って出たやーつと微妙に違いました。
前のやーつはカエルでしたが、今回はウサギなんですよね。

「ぴょんぴょん飛び跳ねるおもちゃだから、とりあえずそういうイメージの生き物をモチーフにしとけばおk」みたいな雑な発想、嫌いではありません。

四個目
そして、四個目がこちら。。。

で…でぇ~!!!ぴょこぴょこ跳ねるおもちゃの亜種のやつぅ~。
ということで、このおもちゃが既に3つ集まりました。

今回のぴょこぴょこおもちゃがカンガルーだったことから、やはり「ぴょこぴょこ飛び跳ねるイメージの生き物をモチーフにする」という発想で間違いなさそうです。
後、ぴょこぴょこ飛び跳ねるイメージの生き物と言えば…
ノミ
とかですかね?!
ぴょこぴょこおもちゃノミVer.が出るのも楽しみです。

五個目
さて、早くも五個目になります。
運が良ければ、そろそろフエ星人一体目が出て来てもおかしくない頃合いです。
GO!!

こ…このフォルム…間違いない…「奴」だッ!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こいつはフエ星人データ004、タコ型星人のオクトピーです!!
ついに出ましたね!!
六個目
とりあえずフエ星人1体目が出たので一安心。
しかし、まだコンプリートにはほど遠い。
ということで気を引き締めて行きましょう。
六個目はこちらでした。

指輪ですね。
先ほどまでと急に違うテイストのおもちゃが出てきたので、若干戸惑った僕でしたが、どうやら、フエラムネのおもちゃには男の子用と女の子用の2種類があるみたいですね。(箱を見て知りました)

気付かずにランダムに開けてしまったので、今後もランダムに開けます。
七個目
さて、七個目の開封です。

んッ!?このフォルム…さっきも見たぞ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フエ星人データ001、ヒト型星人のピータです!
ピータはフエ星人データ001だけあって、たぶんフエ星人のリーダーです。
戦隊物でいえばレッドです!!
同じくフエ星人コンプリートを目指すTwitterの仲間とも「この2足歩行のシックスパックの奴が欲しいですよね~」「こいつが恐らくリーダーですよね~」みたない話をしていたんです。
八~十四個目
はい。急に見出しが雑になったことからお察しの通り(?)急に運から見放され、八~十四個目はフエ星人が出ませんでした。
出たのはこんな感じのおもちゃです。
先ほども出てきたピッコロさん色の恐竜(二個目ぶり二個目←ややこしい)
ごみ収集車的なやーつ。

アクアマン的なやーつ。(半魚人らしいです)
これこそ、どうやって遊ぶんや案件ですけども(‘ω’)

と思いながら次を開封したら、今度はアクアマンの亜種が出て…

そして、まさかのアクアマン3連発!!

エグいフォルムのおまけが続いていましたが、ここでまさかの…
ピンクのお馬さんッ!!
落差がすごいッ!!
そして、なんか微妙にやらしい感じがする

からのペンギンさん!!
真っ白なペンギンさん…

遊び方が謎なおもちゃ多すぎん?
…(‘ω’)
十五、十六個目
さて、フエラムネの残りも後五個になりました。
今出ているフエ星人は全部で2体。
確率で言えば、あと一体は出てくるはず。
ただし、フエ星人全6種類をコンプリートするには後3体出さなくてはいけません
(「フエラムネのおまけフエ星人について」に書いてありますが、今回のまとめ買いの前に既に2パックフエラムネを購入しており、その中の1つがフエ星人だったので、1体持っている状態でのまとめ買いなのです。)
しかも、かぶりなしで!!
これはかなり厳しい条件ではありますが、僕は引きが強いマンなのできっとコンプリートが出来ると信じて、開封作業を続けます。
と、ここで奇跡が起きます。
はい、確定!!

この蛍光感は、フエ星人のアイデンティティ。
「蛍光感のないフエ星人はただのフエだ!!」という有名な言葉があるくらいですから(ない)間違いありません(謎)

はい、来ました!!
こいつは、フエ星人データ002、スイリク型星人のぺロリアンです!
そして、もう一つも…
まさかの2連続フエ星人確定!!

これは確変が起きています!!

こいつはフエ星人データ006、ケモノ型のピーストですね!
この時点で今回買った箱からは4体のフエ星人が出ています。

そして、前買った時のフエ星人を合わせると5体集まっています。

つまり、コンプリートまであと1種類…
フエ星人データ005、ロボ型星人のP2(ピーツー)が出ればコンプリートです!

ドキがムネムネしますね。

十七~十九個目
はい。見出しがまた雑になったことでお察しのことかと思いますが…
十七~十九個目の中にはフエ星人は入っていませんでした。
代わりに入っていたおもちゃはこ・れ・だ!
はい。指輪二つ目。。。

思わず2つとも小指にはめてしまいました。

オサレでしょ…(‘ω’)
でしょ…?(‘ω’)
…(‘ω’)
続いて、アルパカかなんかのクリップ(突然 実用的な物出てきた!!)

出ました!!どうやって遊ぶんやシリーズの筆頭!!
車のアレ!!

二十個目
な…なんだか手が震えてきたぞ。
ラスト1個で、フエ星人が出たらコンプリートですからね。(かぶりじゃなければ)
これはムネアツな展開じゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!!(うるさい)

という事で、ラスト1個、開封して行きます。
皆様、心の準備はよろしいでしょうか。
いきますよ?
本当に良いですか?開けちゃいますよ?
…(‘ω’)
せいッ!!
こ…これは…ッ!?
薄っすらと見えませんか?
「奴」の触覚的なものが!!

僥倖ッ!!なんという僥倖ッ!
(2023/05/29 20:50:32時点 Amazon調べ-詳細)
いきますよ?フエ星人6種類コンプリートのお祝いクラッカーを鳴らす準備は大丈夫ですか?
本当に行きますよ?
どんっ!!

ど゛う゛し゛て゛だ゛よ゛ぉ゛~゛

ラス1を開封からのコンプリートという綺麗な流れが出来たと思っていましたが…
結果は御覧の通り、フエ星人データ003、カタツムリ型星人のフエスカルゴが「かぶって」しまいました。
つまり、ど゛う゛し゛て゛だ゛よ゛ぉ゛~゛でした。
結果発表
さて、結果発表と行きましょう。
今回買ったフエラムネは全部で20パック。
そして、結果はこんな感じです。

- アクアマン的なやーつ×3
- 車的なやーつ×3
- ぴょこぴょこ跳ねるやーつ×2
- 指輪×2
- 恐竜×2
- アルパカクリップ×1
- ピンクのお馬さん(やらしくない)×1
- 白いペンギンさん×1
- フエ星人×5
という結果でした~!!
この記事の最初の方でもお伝えしましたが、フエ星人が入っている確率は15%。
20個中3個入っている計算ですが、御覧のように5体も入っていました。
その内の1体は以前購入していたフエ星人とかぶってしまったのが残念ですが、総合的にいい結果だったかなと思います。
それにしても、コンプリートまであと1体なので、何とかこいつ当てたいですね。

終章:残されたフエラムネの行方
今回、フエ星人のコンプリートのためにフエラムネを大人買いしました。
おまけを開けた後に残るのは…そう。
大量のフエラムネです。
1パックに8個入っていますから、8×20=160個!!
なんと、160個のフエラムネが残されています。
フエラムネ食べ放題です!!
ただこの量を一気に食べ切ることは不可能なので、100円ショップで瓶を買って来ました。
その瓶に詰め替えて少しずつ食べようという魂胆です。
しかし…
【悲報】買ってきた瓶が小さすぎる pic.twitter.com/HOF0YbvcFw
— と も ぞ う@花咲ぞうさん (@tomozou1804) March 24, 2019
もっと大きい瓶を買えばよかったorz