どうも、ともぞうです♪
先日、コンビニに行ったら、昔懐かしのフエラムネが売っていました。
「へぇ~、フエラムネかぁ~懐かしいなぁ~。」
と思いながらも、別に買う必要もないのでスルーしようとしたその時、、、
ある物が目に入って来ました。

フ…フエ星人!?
これは全人類が気になるやーつじゃないですか。
という事で、たぶん10万飛んで22年ぶりくらいにフエラムネを買いました。
フエ星人がおまけとして付いているフエラムネ、最近あまりお店で見かけません。
フエ星人を集めたいと思っている場合は、Amazonや楽天などのネットショップでまとめ買いするのが良いかもしませんね。
フエ星人が出るフエラムネはこちら↓
目次
フエ星人とは?
そもそも、フエ星人って何なのでしょうかw
コリスの公式ページを拝見すると…
うん。正直、何なのかは分かりませんでしたが、やたらとパーティーを開きたがる地球外生命体のようですね(笑)
フエラムネの味も「フエ星人がパーティーで飲むコーラ味」だし。
フエ星人は全部で6種類
フエ星人は、全部で6種類のようです。
それはこのパッケージの写真?からわかります。
フエ星人は全部で6種類?! pic.twitter.com/r0yiSU6479
— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 17, 2019
腹筋が6つに割れてる星人がいますね。
こいつが多分リーダーです。(知らんけど)
フエ星人にはそれぞれ型と名前と特徴があるらしい
フエ星人にはそれぞれ「型」と「名前」と「特徴」があるらしいのです。
という事で、フエ星人のそれらの詳細をお伝えして行きます。
特徴については「コリス株式会社の公式ページ」から引用させていただいています。
フエ星人データ001:ヒト型星人「ピータ」

- 型:ヒト型
- 名前:ピータ
- 特徴
地球にやってきてすぐ、人間に見つかってしまうドジなヤツ。
なにかとパーティーを開きたがる。
パーティーを開きたがる…(‘ω’)
フエ星人データ002:スイリク型星人「ぺロリアン」

- 型:スイリク型
- 名前:ぺロリアン
- 特徴
見た目はちょっぴり怖いけど、心優しいみんなの相談相手。
悩みをぺろっと解決してくれる。
悩みを…ぺろっと…(‘ω’)
フエ星人データ003:カタツムリ型星人「フエスカルゴ」

- 型:カタツムリ型
- 名前:フエスカルゴ
- 特徴
いつ見ても寝ているけど、パーティの時は起きている。
危険を察知する能力が優れていて、隠れるのがうまい。
いつも寝ている…けど
パーティの時は起きている…(‘ω’)
フエ星人データ004:タコ型星人「オクトピー」

- 型:タコ型
- 名前:オクトピー
- 特徴
いつもふらっとどこかへ行ってしまう。
大事な時にいないけど、パーティの時はだいたいいる。
大事な時にいないのに、パーティの時はいる…(‘ω’)
フエ星人データ005:ロボ型星人「P2(ピーツー)」

- 型:ロボ型
- 名前:P2(ピーツー)
- 特徴
絶対にミスをしない計算された動きで仕事を片付ける頼れるヤツ。
パーティーの準備を任される。
パーティの準備を…任される…(‘ω’)
フエ星人データ006:ケモノ型星人「ピースト」

- 型:ケモノ型
- 名前:ピースト
- 特徴
体力だけはフエ星人イチ!
見た目によらず、ひとりぼっちでいる事が怖くて苦手。
ガサツだけどにくめないヤツ。
ひとりぼっちでいる事が怖くて苦手…(‘ω’)
フエ星人が入っている確率はどれくらい?
果たして、フエ星人は入っているのか…(๑╹ω╹) pic.twitter.com/8o8RphEOd2
— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 16, 2019
ところで、フエ星人は、どれくらいの確率で入っているのでしょうか?
パッケージには「フエ星人のおもちゃが必ず入っているとは限りません」としか書いてありません。(ですよねーって感じですが)
フエ星人のおもちゃが必ず入っているとは限りません との事(๑╹ω╹) pic.twitter.com/04memgdfqI
— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 17, 2019
と、いうことで、フエ星人が出る確率を少し調べるべく、「フエ星人 確率」という微妙に頭の悪そうなキーワードでググる&Twitter検索をかけてみました。
一番最初に目についたのはフリマアプリのメルカリ。
フエ星人が1匹?1人?なんと数えるかは分かりませんが、とにかく単独で出品されていたのです。
そして、そこには「10個買って唯一出た激レアおまけです」と書いてあります。

フエ星人が出る確率10%!?思ったより確率低い?
また、こんなツイートも見つけました。
確率20ぶんの3のリアルガチャらしいので気ラクに1体ゲットでいきましょー✨
— 蛤怪人ちゃん✨フエラムネ大好きバーチャル怪人 (@chalottegames) February 15, 2019
えっ!?20分の3の確率!?
つまり、15%の確率ってことですか(;’∀’)
フエ星人…結構レアな気がして来ました。
久しぶりにフエラムネのオモチャ追加。フエ星人、男の子用7個買って1つ出た。
満足したのでコレクションはまた封印しとこう。 pic.twitter.com/ZjGRn6SRgD— 流國 (@kagura_rukuni) March 16, 2019
あと、こんな可愛いらしい動画も発見しました。
可愛い(*´ω`*)
ということで、総合的に判断すると、フエ星人が出る確率はおおよそ10~20%の間って感じですかね。
ちなみに、こんなツイートもあって「4つ買ったら2つ出た」っていう確変起こしている方もいました…が。。。
今日も4つ開けたらフエ星人2体出た!
それ以外のも一つもダブらないのってすごいのかしら pic.twitter.com/3JyfMNMQ0u— 丸マルヲ (@maru_maruwo) March 16, 2019
ザックリと確率は10~20%くらいってことにしておきましょう。(雑w)
(2019年3月22日追記)
今まで、フエ星人が出る確率を調べるべく、Twitterの投稿などをチェックしてきました。
しかし、Twitterでいつも仲良くしてくれている方からタレコミが…
なんと、答えはAmazonのページに書かれていました。

なるほど…20個中ランダムに3個ってことは、確率でいうと15%ってことですね。
(‘ω’)(最初からここ見れば良かった)
フエラムネのおまけの箱、ついに開封!
ということで(どういうことで?)実際にフエラムネのおまけを開封してみます。
先ほどお伝えした通り、フエ星人が出る確率は概ね15%。
なので、「もしかすると今回は出ないのでは?買ったの2つだけだし…」とか思ったりもします。
ただ、僕は割と運が良いし、引きが強いマンなので「もしかして出ちゃうんじゃね?」とも思います。(フラグ)
そんな絶望と期待を胸に開封の儀を開始!!
まず1発目はこちら…
お…?このフォルム…一発目から来たんじゃね?
フエ星人来たんじゃね…?(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/xlKyyaBwdI
— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 16, 2019
おっ!?なんか…なんとなく宇宙人っぽくね?(根拠はない)
これ、1発目から来ちゃいましたッ!?
と、思ったのですが…
カエルのぴょこんと跳ねるやーつでした( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/nqGUMD8kii
— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 16, 2019
ざんね~ん…
なんか、カエルのぴょこぴょこ跳ねるおもちゃでした。
(懐かしくて遊んでいたら10分くらい経っていたのは内緒。あと、もう一回言いますけど、僕は30歳のおっさんです。)
ということで1発目はカエルぴょこぴょこむぴょこぴょこのおもちゃ。
次こそはフエ星人当てるッ!!という誓いを胸に、もう一つの箱を開封してみました。
すると…
Σ(゜ω゜)ッ!?
今度こそ来たんじゃね?何かそれっぽくねッ!? pic.twitter.com/A0ChSZ00MT
— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 16, 2019
おッ!!!?
これは…今度こそ来たんじゃないか?
ここでこの言葉がプレイバックします。
ただ、僕は割と運が良いし、引きが強いマンなので「もしかして出ちゃうんじゃね?」とも思ったりします。
(※↑エコーがかかった感じで脳内再生して下さい※)
先ほどのこのフラグを、見事に回収できちゃうのか!?
恐らく、この30年間の人生で2,657,894,015,487,974位くらいに緊張する瞬間です。
そんな緊張感の中、おまけを手の上に出すと…
き…き…
来たぁーーーーーーーーーーーーーッ!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
2発目でフエ星人キターヾ(°∀° )/ー! pic.twitter.com/8N69GwNky9— と も ぞ う@カスタネット担当 (@tomozou1804) March 16, 2019
出ましたッ!!
こいつはフエ星人データ003、カタツムリ型のフエ星人、フエスカルゴですね!!
という事で、フエ星人が我が家にやって来ました!!
神棚にでも飾っておこうかと思います!
フエラムネのおまけ「フエ星人」についてまとめ
という事で、フエ星人が我が家にやって来ました。
フエ星人を1体手に入れた事によって、僕のフエ星人コンプリート欲が刺激されてしまったようです。
という事で、この後、僕はフエラムネ(フエ星人をさがしNASAい!)をAmazonでまとめ買いしました。
その開封の様子は「確率は15%!?フエラムネおまけのフエ星人全6種類をコンプリート出来るのかッ!?」に書いてあるので、興味があれば是非読んでみて下さい。
最初にお伝えしておきますが、、、とても下らない記事です(笑)